SSブログ
Objective-C ブログトップ

Objective-Cを理解する~[クラス定義(インプリメンテーション)]~ [Objective-C]

Objective-Cでクラスを定義するには、
クラスのインタフェースと実装部分(インプリメンテーション)に分けて記述する。

クラス定義(インプリメンテーション)は下記の様な記述になります。

@implementation クラス名
// メソッドの定義

@end

クラス定義(インプリメンテーション)については、

詳解 Objective-C 2.0 第3版

詳解 Objective-C 2.0 第3版

  • 作者: 荻原 剛志
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2011/12/28
  • メディア: 大型本

 

ISBN:978-4-7973-6827-7
「詳解Objective-C2.0」の下記に詳しく説明されています。
02-02 クラス定義:p24~


Objective-Cを理解する~[クラス定義(インタフェース)]~ [Objective-C]

Objective-Cでクラスを定義するには、
クラスのインタフェースと実装部分(インプリメンテーション)に分けて記述する。

クラス定義(インタフェース)は下記の様な記述になります。

@interface クラス名 : スーパクラス名
{
    // インスタンス変数の宣言
}
// メソッドの宣言

@end

さて、ここで「@~」というC言語では見慣れないObjective-C独自の記述がなされています。
この「@~」はコンパイル指定子と呼ばれ、@interface ~ @end内の記述は
従来のC言語と区別されます。

 

クラス定義(インタフェース)については、

詳解 Objective-C 2.0 第3版

詳解 Objective-C 2.0 第3版

  • 作者: 荻原 剛志
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2011/12/28
  • メディア: 大型本

 

ISBN:978-4-7973-6827-7
「詳解Objective-C2.0」の下記に詳しく説明されています。
02-02 クラス定義:p22~


タグ:Objective-C
Objective-C ブログトップ
白いきつねのスキル

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。